京都に引っ越して来て思うのは、とにかく暑いです。
しかもジメジメした暑さです。蒸し暑いというやつです!!
京都の人の性格が少し曲がっている?という都市伝説も、この蒸し暑さから来てるんじゃないかなぁ~と思う今日この頃です。(笑
で、これだけ蒸し暑いと快適に眠ることが出来ません。そんなときは、ひんやり敷きパッドと氷枕を組み合わせて使うと、とても快適に眠れます。
どちらとも電気代もかからず、コスパ最強の快眠グッズです!!
蒸し暑い京都で快適に寝るには工夫が必要
京都で快適に寝ようと思うと、少し工夫が必要です。
何もせずに寝ようとすると、蒸し暑くてなかなか眠れません。寝ても汗だくで起きて、お茶をがぶ飲みする必要があります。(笑
最近、姪っ子が泊まりに来てくれるのですが、姪っ子の寝起きを見ると「スポーツ後かな?」と思うくらい頭に汗を一杯かいています。
これは良くないない!!快適に寝るためには何が必要かなと考えた結果、ひんやり敷きパッドと氷枕を購入しました。
ひんやり敷きパッドは、「お値段以上のCMで有名なニトリのNクールの敷きパッド」を。氷枕は、「アイスノンソフト」を購入しました。
ひんやり敷きパッドを引いて寝ると、本当に快適です。布団に寝転んだときに、敷きパッドのひんやりした感が体に伝わって、たまらなく最高です。
氷枕も、やわらかいソフトな感触で頭を良い感じに冷やしてくれます。
ひんやり敷きパッドと、氷枕の組み合わせ・・蒸し暑い京都で、快適に眠るには欠かせない組み合わせです。
これを購入してから、管理人もぐっすり眠れるようになりました。イビキがうるさいと妻に怒られるくらい、毎日ぐっすり寝ています!!
もちろん、姪っ子も快適に寝てくれています。特に氷枕が気に入ったのか、寝るときは「冷たいのぉ!」と言って、氷枕を要求してきます!!
まとめ
京都は盆地のため、この季節はとても蒸し暑いです。
そんな蒸し暑い京都でも、ひんやり敷きパッドと氷枕を組み合わせると、とても快適に眠ることが出来ます!!
電気代もかからず、コスパ最強の快眠グッズですので、一度試してみては如何でしょうか?
それにしても、京都は本当に蒸し暑いです・・
ではでは
コメント