超低PERで割安銘柄の西日本フィナンシャルホールディングスの株を購入してみた

株の取引 株取引

7/1(金)、4営業日連続で日経平均が下落している。

ので今は株を買うタイミングだと思って、この記事で書いている「西日本フィナンシャルホールディングス」の株を含め4銘柄、合計で約13万円を株につぎ込んだ。

今回の記事は、七夕である7/7(木)に記載している。

そして、7/7(木)の日経平均の終値は28,366円。今回、株を購入した7/1(金)の日経平均の終値は28,707円であり約1.2%ほど値下がりを記録している。

んで、7/7(木)時点で今回購入した4銘柄の時価評価額は12万9,200円となっており△0.6%ほどの評価損の状態である。日経平均の値下がり率ほど下がっていないことはちょっとした救いである。

ちなみに今回購入した4銘柄のなかで一番評価損が大きいのは、今回記事にしている「西日本フィナンシャルホールディングス」で△1.26%ほど値下がりを記録している。

「西日本フィナンシャルホールディングス」は、今回購入した4銘柄のなかで一番低いPERの銘柄でPER(予)は4.6倍である。今回購入した4銘柄のなかで一番下落リスクが低いと思っていたのだが、株というのは僕にとっては意味がわからないもというものなのだろう。

西日本フィナンシャルホールディングス(7189)

2021/7/1に以下の株を購入。

  • 西日本フィナンシャルホールディングス(7189)

632円で100株購入。
購入時のPER(予):4.6倍、PBR(実):0.17倍、ROE(実):3.47%、配当利回り(予):4.75%

福岡本拠の西日本シティ銀と長崎銀、西日本信用保証による共同持株会社。地銀グループ規模としては九州地区第2位。

西日本フィナンシャルホールディングスのここ数年の株価チャートは以下の通り。

西日本フィナンシャルホールディングスの株価チャート

購入時のコメント

ここ5年の売上は約1,349~1,458憶円の間を行ったり来たりしている状態。

ここ5年の純利益は約180~228憶円の間を行ったり来たりしている状態。また会社四季報によると今期の2022年03月期決算、来期の2023年03月期決算の純利益は増益していく予想である。

今後も会社四季報の予想通りに純利益が増大していくと想定した場合、再来期の2024年03月期決算では過去最高の純利益を叩き出す勢いはある。

西日本フィナンシャルホールディングスは銀行業に分類されており、銀行業全体の市場平均のPERは9.08倍となっている。西日本フィナンシャルホールディングスの現時点でのPER(予)は4.6倍で、現時点での市場平均と比較してもかなりの割安感があると言える。

純利益の利益率について、ここ5年は約13.4~15.9%とまずまずの利益率を誇っている。

キャッシュフローについては、ここ5年でフリーキャッシュフローがマイナスの年は一度もなく比較的落ち着いたキャッシュフローの状態である。

配当については、2018年03月期決算から1株:30円が続いている状態である。会社四季報の純利益予想からすると、ここ2年間は1株:30円の配当が継続するのではと考えている。

最後に

西日本フィナンシャルホールディングスは地方の銀行業が主体である。そして地方銀行の将来性については、人口減少による「マーケットの縮小」や「マイナス金利の継続」などで決して明るいとは言えない。

そのことを差し引いても、PER(予):4.6倍とかなりの割安感となっている理由が僕には分からない。

ので、西日本フィナンシャルホールディングスの株価が割安状態となっているのかネットで調べてみた。

ネットに書かれていることがどれだけ正しいのか置いておいて、調べてみた限りで割安の理由は以下の2つだと推測してみた。

  • 中堅不動産会社であるユニゾホールディングスの資金繰りの危機
    →西日本シティ銀行はユニゾホールディングスに約67億円の融資残高があり、これが焦げ付く可能性がある。
  • 自己資本比率の低さ
    →銀行には経営の安定性を保つための自己資本比率規制(「国内基準行」は4%以上、海外拠点を持つ「国際基準行」は8%以上)があるが、西日本フィナンシャルホールディングスの自己資本比率は現時点で4.5%である。西日本フィナンシャルホールディングスは持株会社なので、銀行の自己資本比率規制をそのまま当て嵌めるのはどうかと思うが一般的に考えてもちょっと低すぎるのはと思う。

西日本フィナンシャルホールディングスの株を買った後に色々調べてみても後の祭りだが、西日本フィナンシャルホールディングスの株を買おうと思っている人がいるのならば、なぜPER(予):4.6倍とかなりの割安感で株価が放置されているのか、その謎を解いてからでも遅くはないと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました